title

Periploos

お出かけ先を探そう

最新の観光情報

杉村公園

和歌山県

自然林を生かした緑多い公園。四季折々の花が咲き、緑豊かな広い園内にはアスレチック遊具、つり橋、芝生公園、郷土資料館があります。

橋本市郷土資料館

和歌山県

郷土資料館では古記録・古文書・絵図などの歴史史料をはじめ、衣・食・住や生業・信仰・年中行事などの民俗資料、仏像・仏画などの仏教美術、橋本市の先人の偉業などに関する資料を展示紹介しています。杉村公園の松林の中にあり、花や鳥、昆虫など四季折々の風情が楽しめます。

no-image

和歌山県磯間岩陰遺跡出土品

和歌山県

磯間岩陰遺跡は、田辺市街の南東部、海食崖に形成された前面幅二三メートル、奥行約五メートルの海成岩陰に所在する。 本遺品の一括は、このうち第一・二・三号石室から出土した副葬品である。この中で、特に注目される遺物には、第一号石室出土の大、小二口の鹿角装鉄剣がある。二口とも、把頭、把縁、鞘口、鞘尻の...

no-image

和歌山県大日山35号墳出土品

和歌山県

紀伊における最大級の前方後円墳上から出土した埴輪と須恵器の一括。特に埴輪は多種多量であり、両面に顔を持つ人物埴輪や翼を広げた鳥形埴輪はここでのみ確認されている珍しい資料。古墳墳丘上での儀礼の実態を考えるうえでも、高い学術的価値を持つ。

国城山ハイキングコース

和歌山県

標高522mの頂上にある国城神社は五社明神といわれ、坂上田村磨呂にちなむ伝説もあります。県外からの参詣者も多く、頂上から玉川峡を経て高野山に出るルートもあるハイキングコースです。

no-image

大江家住宅東蔵

和歌山県

主屋の南西方に西面して建つ二階建の土蔵。東面は主屋の西側に広がる庭園に面しており、下部を海鼠壁に、上部を漆喰仕上とする。ほかの三面は、下部を竪板張、上部を漆喰仕上とする。家財道具の収納に使用したと伝える蔵で、敷地内の景観を構成する。

広告

Hanako特別編集 Hanako特別編集 ゆっくり、沖縄。
¥439
マガジンハウス (編集)

マガジンハウス
ランキング : 690位
ことりっぷ ことりっぷ 奈良・飛鳥 (旅行ガイド)
¥880
昭文社 旅行ガイドブック 編集部 (編集)

昭文社; 3版
ランキング : 368位
名古屋本 名古屋本 (エイムック 3670)
¥1,018
エイ出版社編集部 (編集)

エイ出版社
ランキング : 671位