馬立駅より約三キロメートル南東に位置する。橋長六一メートル、単線仕様の鋼製四連桁橋で、最大スパン一九メートル、桁には大正一三年横河橋梁製作所製の銘版を付ける。支承は線支承で、橋脚は小判形のコンクリート製とする。地域交通を支えた近代橋梁。
大久保隧道より約一・三キロメートル南東に位置する。蛇行する養老川の最上流部に架かる、橋長七八メートルの鋼製四連桁橋。桁には昭和二年横河橋梁製作所製の銘版が付く。円形断面の高い橋脚と赤い橋桁が、深い渓谷に印象的な景観を創り出す。
昭和一五年に給水を開始した旧古ヶ崎浄水場の円筒型高架水槽。内径一五メートル、高さ三二メートルで、下部に従い緩やかに壁を厚くした耐圧構造となっている。ドーム状の屋根の塔頂部にパーゴラ風の通気口が付く。地域のランドマークとなる配水塔である。
![]() |
おとな旅プレミアム 伊勢・志摩 鳥羽 '19-'20年 ¥990 TAC出版編集部 (著) TAC出版; 19-20年版 ランキング : 614位 |
![]() |
COFFEE & BAKERY OKINAWA otoCoto OKINAWA (CotoBon) ¥1,254 otoCoto OKINAWA (著),otoCotoOKINAWA (編集) エムオン・エンタテインメント ランキング : 659位 |
![]() |
春Walker首都圏版2020 (ウォーカームック) ¥598 TokyoWalker編集部 (編集) KADOKAWA ランキング : 442位 |