木造2階建切妻造の本館背面に、寄棟造平屋建の附属棟が続く。外壁は下見板張で、四隅にコーナーストーンを型取った板を張る。本館正面に付く玄関ポーチは、方形と円形の双柱を建て、ペディメントを構え、妻にレリーフなどを飾る。明治中期郡役所庁舎の一例。
![]() |
春夏秋冬ぴあ 日帰り遊び首都圏版2020-2021 ¥620 ぴあレジャーMOOKS編集部 (編集) ぴあ ランキング : 488位 |
![]() |
おとな旅プレミアム 名古屋 '19-'20年 ¥990 TAC出版編集部 (著) TAC出版; 19-20年版 ランキング : 438位 |
![]() |
ことりっぷ 広島・宮島 (旅行ガイド) ¥880 昭文社 旅行ガイドブック 編集部 (編集) 昭文社; 3版 ランキング : 171位 |