氏経卿神事記

  • TOP
  • 氏経卿神事記
no-image

概要

本書は、伊勢内宮における神事奉仕を司った荒木田氏経(1402~1487)の自筆日記で、奉仕中に執行された祭典・行事をはじめ各種神事の記事を詳細に書き留めており、室町時代における神宮祭祀の実情を知りうる第一級の史料である。そのため、後代の祠官に神事の典拠とされた。神事のほか、宇治と山田との対立、北畠氏の動向など神宮周辺の様相を知ることができる好史料で、学術的価値が高い。

基本情報

ジャンル 見る 文化財 古文書 重要文化財
住所-
電話番号-
URL -

アクセス

-

広告

るるぶユニバーサル・スタジオ・ジャパン るるぶユニバーサル・スタジオ・ジャパン 公式ガイドブック (るるぶ情報版 京阪神 2)
¥1,100


ジェイティビィパブリッシング
ランキング : 000位
日帰り温泉&スーパー銭湯2020 日帰り温泉&スーパー銭湯2020 首都圏版
¥620
ぴあレジャーMOOKS編集部 (編集)

ぴあ
ランキング : 090位
知れば楽しい古都散策 知れば楽しい古都散策 鎌倉謎解き街歩き (じっぴコンパクト新書)
¥880
原田 寛 (著)

実業之日本社
ランキング : 754位

ライセンス